オールブラン ブランリッチ ほっとひといきショコラ

【6個入り】ケロッグ オールブランチ ブランリッチ ほっとひといきショコラ 200g

価格:3,040円
(2022/3/6 16:31時点)
感想(0件)


いつもは普通のを食べているけど、こっちも買ってみた。
かりんとうみたいな感じがする。
牛乳に入れた時が特徴的で、牛乳がココアみたいになりつつも、シリアルにも味がしっかり残っている。かたさもほぼ入れる前のまま。プレーンだとすごく柔らかくなってしまうので、牛乳に入れるならショコラのほうが好き。
ショコラはヨーグルト、バニラアイス、クリームチーズとの相性がいい。プレーンと違って、ヨーグルトの水分はあまり吸ってくれないかも。
栄養面だと、ショコラはエネルギー、脂質が高そうなイメージだが、比べてみるとそうでもない。むしろ脂質はショコラのほうがなぜか低い。糖質はショコラ24.6でプレーンが19.9。食物繊維はショコラ8.0でプレーン11.0。
その他で気になるのは鉄、ビタミン、ナイアシン。基本的に栄養はプレーンが優れている。
でも思ったより変わらないので、今後はショコラも食べるかも。

ケロッグ オールブラン ブランリッチ(235g)【オールブラン】

価格:332円
(2022/3/6 16:31時点)
感想(0件)

サクサクのチョコチップクッキー バニラ&チョコ TOPVALU(トップバリュ)

サクサクのチョコチップクッキー バニラ&チョコ-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) – イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810886906/
おいしい。森永のチョコチップクッキーより好き。
カントリーマアムをサクサクにした感じにちょっと近いかも。
「トップバリュ クッキー」で調べたら「まずい」というキーワードがサジェストされたw
トップバリュの製品はものによっては評判が悪いようだ。


午後の紅茶<レモンティーケーキ>

★ひんやりスイーツを楽しむ最強タッグ★ 午後の紅茶<レモンティーパイ>、午後の紅茶<レモンティーケーキ>期間限定・新発売! | 2015年 | ニュースリリース | 森永製菓
https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1176
「レモンティーケーキ」のほうはケーキというよりソフトクッキーに近い感じ。
紅茶とレモンの味がする。


チロルチョコ

チロルチョコ ミニミルク140g 1袋(目安個数26個)【駄菓子 チロルチョコ 個包装 通販 おやつ 子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日 バレンタイン】

価格:292円
(2021/12/21 22:42時点)
感想(0件)

チロル チロルチョコ ホワイト&クッキー 1個×30

価格:774円
(2021/12/21 22:41時点)
感想(0件)


チロルチョコはミルクとホワイト&クッキーが好き。
それ以外はそんなに好きじゃないからバラエティパックは苦手かも。

ネスレのココア

ネスレ日本/ネスレ 香るまろやか ミルクココア 22P

価格:370円
(2021/12/18 17:32時点)
感想(0件)


お湯で作るほうを飲んでみたらめちゃくちゃ甘かった。牛乳で作るからいけないのだろうか? 半分の量で作るとちょうどいいけど、それならスティックタイプじゃないほうが使いやすい。

ネスレ ココア(180g*2袋セット)【ネスレ日本】

価格:540円
(2021/12/18 17:33時点)
感想(1件)


やっぱり、以前から飲んでいるこっちの方が量を調整しやすくて好き。