良い点
・今まで持ったスマホの中で一番画面が大きくて見やすい。
・画面フィルムとソフトケース付き。最初からフィルムが貼ってあるのは本当に助かる。
・充電の減りが遅い。
・自動明るさ調整が適切。
悪い点
・マナーモード、サイレントモードがちょっと使いづらい。おそらく中身をカスタマイズできない。
・システムアップデートに失敗する確率が高い。スマホを再起動してもなぜかインストールできない。
・アプリを常駐させておきたいのに、短時間で勝手にタスクキルされてしまう。本当に驚くほどタスクキルされる。
色々設定を変えたらマシになった、と思いきや、何かのアップデート(たぶんHyperOS)の後からほぼ必ずタスクキルされるようになった。
しかもメインでやっているゲームがタイトル画面で落ちてしまい、プレイできなくなった。
起動できるゲームは、ゲーム中は落ちたりすることなく快適だが。
Xiaomiはタスクキルが強力だということは有名らしいが、買う前に知らなかった……
ゲームを開く→機種変更のためにChromeなどを一瞬開く→ゲームに戻るとゲームが落ちている。
というような現象起きて、機種変更のための引き継ぎがなかなかできなかったりする。何回もやっていると成功する。時間の無駄である。
・純粋なAndroidではない。「Androidベースの独自OS」と呼ぶらしい。そのため、Android対象のアプリが起動できなくても対応してもらえないことがある。絶対に続けたいAndroidゲームや絶対に使いたいマイナーなアプリなどがある人がこれをメインにするのは危険。
これも買う前に知らなかった……
・LINEの通知が来ないことがある。Androidは全体的にその傾向があるけど、その中でもひどい気がする。
フローティングウィンドウは使い方に慣れるとまあまあ便利。フローティングウィンドウだとギリギリタスクキルされないで同時に使えることがある。使いたいアプリがフローティングウィンドウ対象じゃないことも多々あるが。
Xiaomi製品をメインのスマホにすることは今後ないと思う。タスクキルがとにかく嫌。そこが改善されたという評判を聞いたらまた考えるが。