3月9日くらいからOpentweenが使えなくなった気がする。Nitterも駄目だし……
ソフトが使えないとなるとTwitterを見る気が減退する。
リストでRTを非表示にする機能がなくなっちゃたし。
収益目的の課金botアカウントが、話題になっているツイートの無課金ユーザーよるリプライをコピーしてリプをつけて、課金アカウントだから上のほうに来るので元のリプよりいいねをもらうとかめちゃくちゃ。
でも結局移住しない人がほとんどなんだよね^^;
使い捨てのゴム手袋は大体手にゴムの匂いがつくので気軽に使えないのだが、これは匂いがつかなくて便利。
Mサイズだとゆるくてあまりフィットしなかった。
スポーツ配信のDAZNを解約しようとチャットに連絡すると、格安プランを提案された。解約するフリをすれば安くなる? – Togetter
https://togetter.com/li/2262433
DAZNの解約画面、「押すべきボタンの色が逆転」などUIの罠で解約難易度がエグい→退会フローの複雑化の需要の話など – Togetter
https://togetter.com/li/1641075
DAZNを退会しようと考えています。 – 退会手順に従って操作している… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250519255
DAZNは解約が難しいことがあるらしいので、無料体験するのも怖いと思った。U-NEXTは普通に退会できた。