「Cube Arch」「Cube Arch Helper」という名前の有害なアプリがあり、これが入っているとスマホに勝手に広告が表示されるようになる。タスクボタンが反応しなくなるという現象も起きる。
アプリ管理画面から、強制停止→キャッシュ、データを消去→アンインストールという手順で消すのがおすすめ。
アンインストールの時にアンインストールをしたかのようなアニメーションを出して騙してくることがあるので、本当に消えたかどうかを再度確認する必要がある。
スパイアプリの名前は色々なので、頻繁に使用しているアプリ、データ通信量の多いアプリなどに見覚えのないアプリがあったら、アプリ名をネットで検索して、重要でなさそうなものは消すと良いと思う。アプリを開いてみると、アプリ内の日本語が怪しいのですぐに見分けられるケースも多い。