印象に残った部分のメモ。
・京都アニメーション放火殺傷事件の青葉真司が、定時制高校時代は県庁の文書課で非常勤職員として働いて、卒業後はコンビニでアルバイトするなど、若い時は地道に生きていたこと。(p.125)
・元農林水産省事務次官長男殺害事件裁判
長男が学校でどんないじめを受けていたのか母は知らず、学校に相談しなかったこと。(p169-170)
弁護側の被告人質問で、
「どのようにすれば事件は避けられたのでしょうか?」
「息子にもう少し才能があればよかった。そうすればアニメの道に進めたのに」(p167)
この答えはどうかと……
この本では被告が控訴したところで終わっているが、控訴は棄却されたらしい。
元農水次官の懲役6年確定 長男刺殺、双方上告せず: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG16DMY0W1A210C2000000/