水原一平被告に禁錮4年9月求刑 銀行詐欺罪で米検察 大谷選手へ26億円賠償も – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250124-LZWDPMFCGVO3XM6BOEZBED67CM/
ついに……! と思ったら量刑言い渡しじゃなくて求刑だった。量刑は2月6日に出るのか。
求刑で禁錮4、5年ぽっちなんだ。
お金はほとんど返せない前提で禁錮刑が長くなるのかと思ってた。
確かにTiktokのアカウントを持っていたはずなのに、何年か前に何の連絡も無しにアカウントを消されたっぽい。Tiktokに登録したのは、登録がパソコンだけで完結できた時期。
試しに再登録しようとしたら、アプリでの作業が必須になっていた。前のアカウントは電話番号の登録がなかったから黙って消されたんだろうな。スマホに入れたくないので登録はあきらめる。
ポイ活をしていると、TemuとTiktokは特に広告が多くて怪しい感じがする。
シェーバーにつぎ足しできる充電池を入れて使うと便利。
普通の電池だと、電池が切れかけの時に動きが遅くて良くない。
私は間違えてシェーバー向きではない充電池を買ってしまったので、おすすめは特にない。それでも便利に使えてるけど。
シェーバーに向いているかよく調べてから買ったほうがいい。