「Nitter」というサービスはツイートをRSS配信で受け取ることができて便利なのだが、不安定なのでOpenTweenからの完全な移行は難しそう。鍵アカウントは読めないし。気が向いたら見たい程度のユーザーのチェックには使えるかも。以下のサイトで動いていそうなところをチェックして使う。
https://status.d420.de/
「ガルショ☆」というゲームの公式機能でフレンドを探すと、すぐにゲームをやめたようなプレイヤーばかり表示されるのはなぜだろうw 楽天ポイントモールのミッションはガル友必須だからけっこう困る。
主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102000131&g=soc
控訴する意向らしい。この件はちょっと気になる。
スクエニは使う前に挨拶すれば良かったのにとは思うが、220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載というのは……