動画の無料自動文字起こしサービスとして、「CapCut」はなかなか良さそう。
CapCut
https://www.capcut.com/
文字起こしをエクスポートして保存することもできる。
色々信用できなさそうなので、他人に見られたらまずい動画は突っ込まない方がいいと思うが。
Youtube、CLOVA Note以外の選択肢として一応有り。
無料動画編集ソフトとしてはDaVinci Resolveがおすすめ。
動画の内容を知りたいけど、動画をじっくり見たくない場合に自動文字起こしを利用することが多い。
WordPressのTaxoPressというプラグインが最近変わって、使い方がよく分からなくなった。検索機能がどこかいっちゃった…… なくなったの? 標準のタグ検索機能は、漢字で検索すると出てこないことがあり、ちょっと使いづらい。
Search Engines Helper – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
Firefoxに追加したカスタムサーチをエクスポートできるアドオン。
エクスポートの最初の設定がちょっと面倒かも。