Dice Dreams️ – Google Play のアプリ
サイコロ転がしゲーム。
このゲームは条件が良かった。
ポイントがもらえる各段階があって、すぐやめてもおいしいし、ゲームを楽しみつつ後のほうまで頑張ってもけっこうポイントがもらえる。
「45日以内に王国を25国修復」の条件までで終了。50国修復まであったのだが、無課金では難しいかもしれない。
単純なゲームのわりに動作が重い気がする。
Facebookかゲスト以外ではログインできない? 最近は顔写真を要求してくるから、Facebookに登録したくないんだよね。Facebookと連携してシェアすればアイテムをもらえるので有利。
そして日本語はなく英語。
他のプレイヤーから奪ったり奪われたりする私の嫌いなタイプのゲームw
Facebookと連携してる外国人もいて、顔写真が出ていると攻撃することに心理的抵抗がある。特に家族と撮った写真とか。
アタックの時にリベンジボタンが出るので、それをタップして自分のところにアタックしてきた人にやり返すのがいいかもしれない。
ただ、相手にお金と建物がなくて攻撃できないことが多々ある。もうプレイしてないプレイヤーのアカウントを使ってシステムが自動的に攻撃させているのだろうか?
プレイしてないプレイヤーがリベンジ一覧に残り続けるのは迷惑なんだけど……
・広告を見てサイコロの残り回数をもらう。
・所持金はできるだけ使い切って奪われないようにする。
という点が重要かな。
イベントの有無によって進み具合が変わる気がする。
アタックのコツは、早めとかではなく、枠の中に入ったその時に指を離すことかな。端末によるか。
アプリを開くたびに課金アイテムの宣伝がゾロゾロ出るのがけっこうだるい。
運の要素が大きいのでサイコロは一個ずつぽちぽちして分散させたほうがいいと思うのだが、それだと場合によっては途中でサイコロが増えて一時間以上かかることがあるので、まあ適度に。
プレイ記録
1日目 1,2王国修復
2日目 3王国修復
3日目
4日目
5日目 6,7,8王国修復
6日目 9王国修復
7日目 10王国修復
8日目
9日目 11王国修復
10日目
11日目 12王国修復
12日目
13日目
14日目
15日目
16日目 13王国修復
17日目
18日目 14王国修復
19日目
20日目
21日目
22日目 15王国修復
23日目 16王国修復
24日目
25日目 17,18王国修復
26日目 19王国修復
29日目 20王国修復
30日目 21王国修復
31日目
32日目
33日目 22王国修復
34日目
35日目 23王国修復
36日目 24王国修復
37日目 25王国修復
投稿者: 梨子
最近見た動画
RSSリーダーのQuiteRssのバックアップファイル(.bak)の使い方
RSSリーダーのQuiteRssのバックアップファイル(.bak)の使い方。
いいソフトだと思うが使っている人が多くないのか、日本語の情報がすぐに見つからないのでメモしておく。
情報元は以下。
https://github.com/QuiteRSS/quiterss/issues/625
バックアップを作成すると、
feeds.db_(日付).bak
QuiteRss.ini_(日付).bak
という2つのファイルが出力される。
このファイルの名前の「_(日付).bak」部分を削除して、
feeds.db
QuiteRss.ini
という状態にする。
これらのバックアップファイルを、QuiteRssをインストールしたフォルダの同名のファイルに上書き(置き換え)すれば復旧されるはず。もし上書き前のファイルがみつからない場合には、WizFileなどのファイル検索ソフトでファイル名を探すと楽。
何かの拍子でフィードの内容が飛んでしまうことがあるので、アップデート、インポートなど特殊なことをする前にはバックアップファイルを作ったほうがいいと思う。それ以外でも、できれば定期的に。
Xの検索結果 ガガ愛犬誘拐事件 まぜ麺の達人
収益化できるようになったからか、Twitter(X)の検索結果の汚染がひどい。流行りのワードを詰め込んだbotか何かによる変なツイートがたくさん出てくる。課金ユーザーはお行儀が良さそうなものだけど、閲覧数によって収益化できるとこうなってしまうのか。
レディー・ガガ、愛犬誘拐事件の報酬を支払わず提訴される – セレブニュース | SPUR
https://spur.hpplus.jp/celebrity/celebritynews/2023-02-26-RVu94Q/
そういえば、あの事件はどうなったんだろうと思って検索した。
犬は無事だったらしい。犬を届け出た女性は、その後共犯で逮捕された。レディー・ガガは報奨金支払い拒否。そりゃそうだろうね。
まぜ麺の達人 台湾まぜそば 2人前 | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/items/11933
魚の味が強め。どうせこういうのを食べるなら同じ日清の汁なし担々麺のほうが好きだなーと思った。
|
櫻井裕一『マル暴』の読書メモ
|
マル暴で真面目に働いてきた警察官の話。
p9
ヤクザ社会というのは、やれ侠気だ、任侠道だと、自らの存在を美化するところがある。「親分のため」「メンツのため」と犯罪行為や組織暴力を正当化しているのだ。
しかしその実、暴力団事件で酷い目に遭うのは、何の罪もない一般人であり、立場の弱い女性や子供である。
凶器が捨てられたのがアザラシのタマちゃんが出没していた上流。大規模に川底をさらうと、下流が濁ってタマちゃんが逃げてしまう可能性があり、捜査がマスコミの注目を浴びる事態となる恐れがあった、という話が少し面白かった。(p122-123) あの頃にそんな苦労があったとは。
p219
歌舞伎町には、イランやナイジェリアなどの外国人グループがあるが、ベトナム人マフィアは凶暴性という点で抜きん出ていた。まず、普段の私生活からして、武装している。ベトナム人マフィアは抗争時でなくても、リュックサックに刃渡り30センチはあろうかという牛刀を携帯していて、ベトナム人同士でもすぐに殺し合いをおっぱじめていた。
シノギも荒っぽいものだった。
……なぜ?
「グエン(ベトナム人に多い名前)がグエンを殺した」「登場人物全員グエン」みたいなネットのネタがあるけど、そういう事件を起こすのはマフィアなのかな?
p242
こんなことを言うと、自白強要の危険があると批判されるかもしれないが、40年を超える警察人生に鑑みて言いたい。私は取り調べに弁護士を立ち会わせることに賛成できないのである。(中略)罪を認めている被疑者に対してさえ、「何も答えるな」とか、「署名するな」とか指示する弁護士は少なくない。特にヤクザの事件では組織が差し向けた弁護士が、留置場の被疑者に圧力をかけてくるようなことが、実際に起こっているのだ。
なるほど、そんなケースもあるのか。企業が関わっている犯罪とかでも同じようなことが起きてそう。一般人としては警察に勝手にストーリーを作られるのも怖いから、難しいなぁ。
記者に捜査の情報をリークしているのは警察の上層部らしい。(p148-149)
じゃあ直らなそうだな……
GeForceGameReadyドライバー ドットマネーモールのスクラッチ 変な広告再び
GeForce Game Ready ドライバーの8月の更新が「インストールを続行できません」と表示されてなかなかうまくいかなかった。
公式ページ「今すぐダウンロード」のところからダウンロードしたら更新できた。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/
7月26日頃からドットマネーモールのスクラッチにアクセスできなくなっていて、9月になってやっと消えた。パソコンからアクセスできるサイトのほうはリンクを消し忘れていたんだろうなぁ。
Amazonの不正利用が話題になっているが、全額返金されるなどAmazon側の対応が良いようで好感が持てる。ただ、欲しい物を調べると大体ヨドバシか楽天市場のほうが安いので、最近はAmazonを使っていない。
福島がどうのこうのって広告、また色んなバリエーションが出てきた。しつこーい。報告してるんだけどなあ。配信元のGoogleも変な広告ばかり出す広告主はブロックしてくれないかな。文章が変なので海外の人からの嫌がらせのように感じてしまう。
「汚染水放出の結果」とかいう謎の広告 砂の惑星 iPhone経由
楽天ポイントモールのゲームで遊んでいたら、日本人に喧嘩を売るような広告が表示された。クリックしたら負けな気がしたので、何の広告かは不明。広告配信サービスには報告しておいた。すぐに対応されたのか、翌日以降は表示されなかった。表示されている「My Day」について調べてみたがよくわからなかった。日本にそういう名前の法人は存在するようだが、関係あるか不明。
普通にかっこいい曲だと思って聞いていたが、アンサーソングがたくさん出るような挑発的な内容だったらしい。それを普遍性のあるいい曲に仕上げているのがさすがという感じ。
【ニコニコ動画の今】米津玄師「砂の惑星」が及ぼした影響を振り返る | NIGHTCAP
https://night-cap.net/2019/06/30/niconico-hachi
砂の惑星のアンサーソング|あにまん掲示板
https://bbs.animanch.com/board/1261769/
iPhoneのアプリ経由でYouTubeのメンバーシップに入ると手数料の分高くなることを知らないとかなり損するね。YouTubeプレミアムに入るのも高いらしい。私はiPhone使ったことないけど。
ファイル検索ソフト WizFile
Everythingというファイル検索ソフトを使っていたのだが、パソコンにWindowsを再インストールしたらどういうわけか使えなくなってしまった。
「Everything」高速なファイル検索ソフト – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/everything/
現在はWizFileを使っている。
「WizFile」ファイル名で高速にファイルを絞り込み検索できるツール – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/wizfile/
Windows標準機能の検索は使いづらいというか、検索しても出てこないことが多々あるので他の検索ソフトがあると便利。
プリキュアのイベントでキュアウィングの衣装がなかった件の感想
プリキュア男性キャラの衣装“除外”が物議 ネットに広がる落胆の声「運営さんに届いて」 | ENCOUNT
https://nordot.app/1066543926607741098?c=428427385053398113
イベント主催者の「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ! ひろがるワールド!」実行委員会の担当者は、ENCOUNTの取材に「こちらのなりきり写真館で使用している衣装は、バンダイ様から販売されている市販のもので、そもそもの販売展開が3種類のみでキュアウイングの衣装は市販されておりません。また、なりきり写真館で使用する衣装は提供ではなく、市販のものを購入する形でご用意しておりますので、我々の方ではどうしようもできない。もちろん、お客様から寄せられたご意見は特別協賛のバンダイ様の方にもお伝えいたします」と回答を寄せた。
そもそもバンダイが主催ではなく、主催者が市販品を買って置いたものだという……
誤解している人が多そう。
まずプリキュアに男子を入れたことを高く評価すれば良くない? 第一歩として。
なりきり写真館で楽しんだ子もいるはず。しかし、そういう親子が自分たちは楽しかったと言える雰囲気ではない。イベント自体はプラスの部分も大きかったかもしれないのに、マイナスの印象で終わってしまうのは悲しいことだと思う。
バンダイ主催でもないイベントまで完璧にやりきらなければ評価されないのだったら、プリキュアに男子を入れたことが単なる損になってしまう。何かチャレンジがあったら、そこを評価して粗は大目に見てあげたほうが良いのではないだろうか。そもそも個人的にはこの件は問題がないと思っている。衣装が売ってないならイベントに置くのは難しいし、売上が低そうだと判断された商品が発売されないのは仕方ない。
物議のプリキュア衣装、販売へ 「キュアウィング」衣装で撮影できるスタジオも準備中 公式が声明 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2291943/full/
やたら素早く発表されたので、元々何かしらの形で企画はしていたのかな。この件で、騒げば企業を動かせると思う人がいたら嫌だなぁ。
|