トラペジウム 消えた歌姫 京大少年

https://twitter.com/GOODBYE_KITTY3/status/1788912786707554721
Twitterで主人公がヤバいという映画版の感想を見かけたので、読んでみた。実は以前、数ページ読んで挫折していたのだが……
映画は未視聴。
小説を読んだ印象ではそんなにヤバくない。主人公の性格の悪さを楽しむみたいな読み方ができるほどではない。
作中で二回、中指を突き立てるシーンが有ってちょっと下品だとは思うが。カナダで5年間暮らしていたせいだろうか?(風評被害)
単行本版8ページで、荘厳な校門に見下された気がするというような理由で、通ってない学校の銘板に蹴りを入れるDQNであるが、それ以降は基本的にサバサバしている。
p52

私、可愛い子見るたび思うのよ、アイドルになればいいのにって。でもきっときっかけがないんだと思う。だから私が作ってあげるの。

p194

「アイドルになりたくない女の子なんているんですか?」
「そりゃ沢山いるだろう。」
「みんな言わないだけで、心のどこかでは夢見ているんじゃないかってわたしは思います。」

主人公は上記のようなちょっと危ない思想を持っている。その可愛い子の意志を置き去りにしてるよね。
が、そのあたりは終盤の展開が答えになっているので、成長物語として成立しているように思う。
ボランティアの件に関しては、小説では、主人公は仲良くなりたい亀井美嘉から勉強を教えるボランティアに誘われた立場である。誘われて勉強のボランティアに行った際、ボランティア団体のトップの馬場さんから登山のボランティアに誘われる。どんなボランティアかよく知らないまま、友達誘ってもいいですか?と言って、やや軽率に参加を決める。
登山ボランティアに友達の華鳥とくるみを連れて行くと、馬場さんに呼び出され、「2人も連れて来るなんて聞いてないわよ」と笑みは一切浮かんでいない顔で言われる。これはボランティアについて詳しく説明せず、軽い約束で済ませた馬場さんもどうかと思う。そのあたりの連絡がうまくいかず、グループが分かれることになり、友達みんなと気まずい雰囲気になってしまう。馬場さんにボランティアに来たことについて感謝もされたものの、最初からつまずいてしまった高校生が混乱してうまく対応できないのは仕方ないと思う。
味噌汁の捨て方はどうかと思うが。
登山ボランティアをする前に、くるみに近づく際に仲良くなった、撮影が得意なシンジに写真の拡散を手伝ってほしいと言う場面がある。
p90

「今回は可愛く撮らなくていいんだよ。ボランティアやってるっていう証拠が必要なだけなの。そういう活動してるとさ、なんかいい人っぽいじゃん。」
「なんか棘のある言い方だね。」
「アイドルになったら、過去はすぐに暴かれる。さあ問題、その時に男との写真が見つかるのと、ボランティア活動に身を捧げている写真が出てくるの、どっちが好感度高いでしょう?」

写真を拡散することに関して、露悪的な言い方をしている。
写真を残したいという思惑があっても、ボランティアに参加することはえらいのではないだろうか。
ボランティアは、基本的に誘いがあってやっているし、難しさみたいなものも描かれている。
普通に楽しむ分にもひねくれた読み方をする分にも、そこまでおすすめの本という感じではない。まあ普通に面白かった。


自分からたくさんの人を遠ざけてしまった人という印象。
昔は口パクが少ないというイメージがあったが、中森明菜が松田聖子が口パクしていることを確認して、どんなに声がガラガラでも意地で歌ったというエピソードがあり(p154)、昔も技術的には被せなどができたのだなぁと知った。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京大少年【電子書籍】[ 菅広文 ]
価格:627円 (2024/5/16時点)

笑えるんだけど、「京大芸人」より普通にかわいそうで切ない話が多いような。芸人さんは大変だなぁ。

「Domino Dreams」感想 CHAPTER15クリア ポイ活ゲーム

日本語非対応。
「Dice Dreams」と違って大変なので、あまりおすすめできない。その分ポイントは高いが。
DiceDreamsと同じシリーズなのでポチポチゲーかと思ったら、ちょっと頭を使うゲームだった。ソリティア系のゲームが好きじゃないと精神的にきついかもしれない。私はソリティアが好きなので楽しめた。交流要素がないし今までのポイ活ゲームで一番楽しかったかも。時間をかなり食うので暇な人向け。

今まで遊んだことがあるゲームで近いものは、トランプのゴルフ。つなげることを意識するという点で。
ゴルフの無料ゲーム – トランプスタジアム –
ソリティ馬というゲームのシステムと同じやつ。ソリティ馬は一時期めちゃくちゃハマったな~。私がプレイしたのはソシャゲ版。
条件達成期間は60日以内。
できるだけ1時間毎にコインを受け取ることが必要。
時間内にスタミナ的な何かを使い切らないといけないということはないので、その点は楽。
通知が来る前にコインを受け取ると、変な時間にコインを受け取れという通知が来ることがある。開いてももちろん受け取れない。なにこれ?うちのスマホがおかしい可能性があるが……
他のプレイヤーとの交流要素は無し。労力のかかるこのゲームでDice Dreamsのように作ったものを壊されたら泣くw
最初の条件(CHAPTER5)をクリアするのもわりと大変。
「CHAPTER5」と書いてあったからなんとかなりそうだと思って始めたけど、「ステージ154」という表記だったらやっていたか分からないw
何にでもつなげられる黄色い牌が便利なので、ステージ挑戦コスト+黄色い牌の料金を貯めた状態でプレイするのが良さそう。残り一枚だったら黄色い牌を使ってクリアするのが良いような気がするが、どうなんだろう。
そんな感じでアイテムを使いつつクリアしていたら、レベル98あたりでコインがなくなってきた。
これでゆっくりやれるか?と思いきや、イベントの関係でまたすぐ余裕のある状態に……
だんだん黄色い牌の料金が高くなる。そうなると、よっぽど難しいステージ以外は残り一枚じゃなければやり直したほうが良さそう。
大体やり直し五回以内にはクリアできる。
黄色い牌は右側にある。私は6回くらい誤タップしてしまった。右利きの人間だと触ってしまいやすいと思う。
間違えてタップしてしまった場合、戻すアイテムを使えばコインも返ってくる。
カードも手があたって意図せずめくってしまうことがある。
正解は分からないけど、私はリスクを分散させたいので、基本全部等倍でやる。
状況によっては、つなげることよりも重なっている山を崩すことを意識したほうがいいかも。
短期記憶がしょぼい人はメモしながらプレイしたほうが成功しやすい。
メモすること
・ターンごとに交互に変わる牌の柄。
・どっちを選択するか迷った時の牌。戻ることができるアイテムはたまりがちなので、選択を間違えた時にアイテムで戻ってやり直せるようにしておく。

レベル800代くらいから、牌がすごく残った状態でゲームオーバーになることが増えて難しい気がする。

絨毯のステージは、なるべく進行方向とは逆の牌から取るようにする。

ケーキのような牌は普通の牌と違って一個ずつ分離する。


・プレイ記録
1日目 CHAPTER1、2、3(レベル65)クリア
2日目 CHAPTER4(104)クリア
3日目 ☆CHAPTER5(154)クリア
4日目 CHAPTER6(214)クリア
5日目 (レベル273)クリア
6日目 (291)クリア
7日目 CHAPTER7(294)クリア
8日目 (326)クリア
9日目 (345)クリア
10日目 (368)クリア
11日目 ☆CHAPTER8(384)クリア
12日目 記録忘れ
13日目 (436)クリア
14日目 (441)クリア
15日目 (470)クリア
16日目 (479)クリア
17日目 CHAPTER9(489)クリア
18日目 (536)クリア
19日目 (548)クリア
20日目 プレイなし
21日目 (565)クリア
22日目 (577)クリア
23日目 ☆CHAPTER10(599)クリア
24日目 (630)クリア
25日目 (642)クリア
26日目 (663)クリア
27日目 (679)クリア
28日目 (700)クリア
29日目 (723)クリア
30日目 CHAPTER11(724)クリア
31日目 (766)クリア
32日目 (795)クリア
33日目 (819)クリア
34日目 (826)クリア
35日目 (842)クリア
36日目 (859)クリア
37日目 CHAPTER12(860)クリア
38日目 (885)クリア
39日目 (905)クリア
40日目 (933)クリア
41日目 (945)クリア
42日目 (960)クリア
43日目 (983)クリア
44日目 CHAPTER13(1000)クリア
45日目 (1035)クリア
46日目 (1053)クリア
47日目 (1086)クリア
48日目 (1100)クリア
49日目 (1115)クリア
50日目 (1145)クリア
51日目 CHAPTER14(1151)クリア
52日目 (1202)クリア
53日目 (1230)クリア
54日目 (1243)クリア
55日目 (1273)クリア
56日目 (1288)クリア
57日目 ☆CHAPTER15(1300)クリア
58日目
59日目
60日目

クローバーポップコーン 森永シールド乳酸菌タブレット 強炭酸シュワコーラ

作るのに少しコツがいる。
説明通りにずっと弱火でやったら底がかなり焦げてしまった。
こういうキットじゃない自宅の鍋でポップコーンを作るときは、はじめのほうは強火、はじけだしたら弱火にすればいいんだけど、これでそれをやるとビニールが破れることがある。中火かすこし強めの弱火で温めて、はじけだしたら弱火かな……
袋が破れた時は中断して、中身を丈夫な耐熱皿に入れ、ラップをしっかり重ねてかけて電子レンジで温めると楽。
冬よりは夏のほうが気温でバターが溶けているから失敗しづらいかも。


たべるシールド乳酸菌シリーズ | 森永製菓
このタブレットがラムネとしてかなりおいしい。
食べるサプリはよろしくない。おいしいのでつい食べ過ぎてしまう。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

森永 大粒ラムネ<強炭酸シュワコーラ> 25g ×10個賞味期限2024/11
価格:2,280円(税込、送料無料) (2024/5/4時点)

シュワシュワして楽しい。

PASMO払い戻し ビッグファイブ性格診断 シェーバー

十年以上不使用で失効したPASMOの払い戻しを受けた。
PASMOの払いもどし|PASMO(パスモ)
失効していることに気づいた時はかなり焦ったが、失効しても払い戻してもらえることを知って一安心。
その場で書類に必要事項を記入する必要があり、意外と時間がかかる。
登録時の電話番号を書く欄があった。心当たりが二個あるので両方書いて、違うと言われたほうは消したw
メインで使っているSuicaが別にある。
おサイフケータイ対応の機種に変更したので、今後はモバイルSuicaを使いたいのだが、カードはどうしようかな。念の為カードも持ち歩いて、失効したら払い戻してもらえばいいかなぁ。
不要品整理はこまめにやっていきたい。


『嘘』を見抜いて自己分析! | ビッグファイブ性格診断【BIG5-BASIC】
これをやったら正直に答えてるのに信頼性B?とかでちょっと嘘をついていることになった。は??正直に答えてるけど???と、むかついて閉じてしまったので結果はあまり見られなかったが、「本音を見せない〇〇」みたいなやつだった。
できるだけ選択肢を極端に答えるようにしてみたら、信頼性が下がってCになった。

じゃああいまいな選択肢を多めにしたほうがいいのかな? 時間がかかるのでこれ以上は試す気にならない。
正直に答えてるんだけどなぁ…… 自分で自分の性格を分かっていない感じはあるけど。
何を聞きたいのかいまいち分からない質問もあった。それで矛盾とか勝手に判断されてもね。嫌な診断だなぁ。試行錯誤すれば攻略できそう?


こういうアタッチメントで役目を切り替えられるシェーバーは便利なのだが、日本製のものがない気がする。体+顔用というのは。一定の品質を担保できなくて売り出せないのだろうか? 実際使っているが、掃除しづらくはある。

エアコン いなば 水原一平容疑者

暑さに弱いので、夏前のエアコンの掃除はなるべく早くやりたい。
今年は4月中旬にやったけど、もっと早くてもいいかも。


「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」 – ライブドアニュース
由比のシェアハウス報道について| いなば食品株式会社
なかなかの人数が入社辞退したのは事実らしい。
気の毒な事件だが、ちゅ~るはうちの老猫の生命線みたいなところがあるので、買い続けるつもり。食欲があまり無い時でも食べられるみたいなので。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チャオ エナジーちゅ~る まぐろ 14g×4本 [ちゅーる]〔24030915co〕
価格:150円(税込、送料別) (2024/4/20時点)

焼かつおも。こっちは犬のほうが喜んでいるが。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いなば CIAO 焼かつお 高齢猫用 かつお節味(12600038)
価格:107円(税込、送料別) (2024/4/20時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

無一物パウチ 鶏ささみ&なんこつ(40g*12袋セット)【はごろも】
価格:1,254円(税込、送料別) (2024/4/20時点)

いなば関係なくてはごろもフーズだけど、猫が無一物シリーズをいままでで一番気に入っている様子。


水原一平容疑者、通算1万9000回の違法賭博行い借金61億5000万円 手口など生々しい内容明らかに – MLB : 日刊スポーツ
水原一平容疑者、転売用ベースボールカードも買っていた 総額4880万円 中には大谷のものも – MLB : 日刊スポーツ
大谷選手は関わっていなかったようで良かった。お金を貸してあげるのは有り得るかもと思ってしまった。水原一平さんの嘘のせいで無駄に叩かれて本当に気の毒。
嫌な事件だなぁ。

推しにブロックされたというnote記事の感想

推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき
https://note.com/syunki0910/n/n0bbc0a2e4b96

推しにブロックされた人のnote記事が話題になっているので読んでみた。文章がうまくて面白かったので全記事読んだ。

推しに対して素直に批判的意見を書いていたら他のファンに嫌われ始め、推しも目を合わせてくれなくなり、ほぼクローズドなTwitterサークルでのリアコツイートを他のファンから事務所に垂れ込まれて注意を受けたという……

https://note.com/syunki0910/n/ne0eb0a2e25a1
この記事の一番下の写真はまあ近づき過ぎかもしれないな……
他のファンとのツーショットの資料が少ないのでなんとも言えない。
主に、全然恋愛対象じゃない人に好かれ過ぎて怖いって感じだったのかも。
批判にも内心かなりむかついていたのかもしれないw
SHUNKIさんへの扱いは正当ではないと思うが、実際にやられてみないと分からないような恐怖を感じていたなら気の毒ではある。
でもやっぱり現代の常識で考えると、男性が男性にリアコツイートしてるからってあの対応はまずいんじゃないかと思う。
ラニーノーズや吉本興業が特に何も反論していないようなので、事実だったということか。ファンが他のファンのヤバそうな書き込みを集めて渡せば出禁にできるかもしれない前例を作って良かったのかな、吉本興業は。

男性の男性に対するリアコツイートをファンに垂れ込まれて事務所に呼ばれた件を強調した書き方にしていたら、ラニーノーズのファンや吉本興業が炎上していたかもしれない。そういうずるいやり方をしなかったところも評価する必要がある。
お笑い芸人が批判されることに関しては全く同情しない。
特に、金を払って見た人が正直な感想を発信するのは全く悪くないと思う。その正直な感想に対する反応があることを拒否しないのであれば。
SHUNKIさんは自分についての批判的意見も読んでいるようなので、筋は通っている。
何かを発信すれば批判されることもあるのは当然である。

ラニーノーズの痛いファンについて① – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DK4NuOiQdt8

この動画はほぼ自動文字起こししか見てないけど、SHUNKIさんが悪い、つまんないと書いたらブロックされて当たり前、みたいな内容。芸人がそれを言うのは感じが良くない。甘えていると思う。「洲崎さんや他のファンと仲良くやっていきたいなら批判するのは良くなかった」くらいなら分かるけど。
それと、SHUNKIさんの文章を書く能力が低いなどという、恐ろしく的外れなことを言っていたのでそれ以上見る価値がないと思った。あの年齢であのレベルの文章が書ける人はなかなかいない。

信者になりきれず、推し活に失敗し、気づけばアンチのようになる。|しゅんき
https://note.com/syunki0910/n/n57f10be878fa
お笑いライブを純粋に楽しめない|しゅんき
https://note.com/syunki0910/n/necc7c8c841a3

みんなが素直に楽しんでいる中、自分は欠点や改善点を見出してしまうという感じの記述に共感した。
私は好きだからこそとかではなく、何に対してもそういう感じで、改善されそうになければ冷めて去っていくのだが。
ブロック・ほぼ出禁という仕打ちを受けても嫌いにならないのがとても不思議。しかもラニーノーズの面白さにはムラがあるんでしょ。


やばいファン|山田健人(ラニーノーズ)
https://note.com/runnykent/n/nbaae7b1db0cb

やばいファンの人からリアコされていない方のラニーノーズが書いたアンサーと言われている、これもつまらない。
洲崎さんの対応も色々とかっこよくない。
この人たちのライブ行きたいかあ? それが恋ってやつ?
ツイートもざっと読んだが、ふつうの人の投稿だと思った。この件で過剰に怖がっている人がいるが、やばいものは感じない。
いまどき長文のライブレポートを書く若い方は貴重なので、これからも色々鑑賞して何か書いてほしいと思った。自由に感想を言っても怒らない人は少ないが存在する。


・2024年4月16日 追記
インタビューを受けた模様。
《推し活炎上》「ストーカーか?」「いったん病院行けや」ガチ恋した推しの芸人から出禁、ファンに叩かれた男子大学生がそれでも“推し活”を続ける理由 「ライブには今後も絶対に行きたいです」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

新刊チェック/Webcat Plus/診断書

最近リリースチェッカーくんが動いてくれていないような…… 
じゃあ量が多過ぎるけど仕方ない、版元ドットコムの新刊情報RSSから抽出するかと思って見てみたら、それもAPI廃止と同時に無くなったっぽい……
版元ドットコムのAPI | 版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/hanmotocom-webapi
RSSで興味のあるキーワードの新刊を大量にチェックしたいのにできない
新刊.netは上限に達してしまったので……


Webcat Plus
http://webcatplus.nii.ac.jp/#/18e99b3a8b0
2018年以降のサービス運営を担当してきた研究室解散に伴い、2024年3月31日をもちまして、Webcat Plusのサービスは終了いたしました。
わあ、よく使っていたのですごく残念。今までありがとうございました。
連想検索の類似サービスは無いような……


学校や職場から強要される診断書は5500円(税込)です | お知らせ | かねしろクリニック
>不要な物への対応のために本来の医師としての医療が妨げられますし、抑止力に繋げるために、苦渋の判断ですが学校や職場から強要される診断書は5500円(税込)にさせていただきます。
>本人の希望ではなく学校の都合による強要ですので料金は学校に請求されれば良いと思います。
診断書 |
https://sakaguchi-clinic.com/?page_id=25
>「学校所定の用紙を持参すれば、無料で診断書を発行してもらえる」ということはありません。
診断書代が必要かどうかはあくまで医療機関側の事情であり、有料であることが当然です。
当院では、医師会の要望により、学校保険法に関わる診断書は原則、無料にしていますが、これは当院の方針(サービス)であり、すべての医療機関がそうであるとは限りません。
そういえば、小学生の時インフルエンザが流行っている時に「学校所定の用紙を持参すればお金がかからないかもしれない」みたいな話が学校からあったわ。学校に負担をかけられて医療機関は大変なんだなぁ。

漫画:ジャガーン/メイドインアビス/曽祢まさこ傑作集

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャガーン 1 (ビッグ コミックス) [ 金城 宗幸 ]
価格:715円(税込、送料無料) (2024/3/30時点)

全14巻
主人公がやたらモテるけどイケメン設定なのかな?
まあルックスが良くて公務員だったらモテるか。
女の子の作画は初期のほうが好きだなー。
一応最後まで読んだけど、7巻くらいまでかなり楽しめた。


67話まで。
メイドインアビス|WEBコミックガンマ 公式サイト
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/
ちょっと読みづらいけど、有名だし読む価値有り。最初のほうを読み流していればだんだん楽しめるようになる。グロよりエロのほうがびっくり。これ大丈夫なの?^^;


続きを読む 漫画:ジャガーン/メイドインアビス/曽祢まさこ傑作集

Opentween/エステー使いきり手袋/DAZN

3月9日くらいからOpentweenが使えなくなった気がする。Nitterも駄目だし……
ソフトが使えないとなるとTwitterを見る気が減退する。
リストでRTを非表示にする機能がなくなっちゃたし。
収益目的の課金botアカウントが、話題になっているツイートの無課金ユーザーよるリプライをコピーしてリプをつけて、課金アカウントだから上のほうに来るので元のリプよりいいねをもらうとかめちゃくちゃ。
でも結局移住しない人がほとんどなんだよね^^;



使い捨てのゴム手袋は大体手にゴムの匂いがつくので気軽に使えないのだが、これは匂いがつかなくて便利。
Mサイズだとゆるくてあまりフィットしなかった。


スポーツ配信のDAZNを解約しようとチャットに連絡すると、格安プランを提案された。解約するフリをすれば安くなる? – Togetter
https://togetter.com/li/2262433

DAZNの解約画面、「押すべきボタンの色が逆転」などUIの罠で解約難易度がエグい→退会フローの複雑化の需要の話など – Togetter
https://togetter.com/li/1641075

DAZNを退会しようと考えています。 – 退会手順に従って操作している… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250519255

DAZNは解約が難しいことがあるらしいので、無料体験するのも怖いと思った。U-NEXTは普通に退会できた。

花粉症 Gmail括送信 シマエナガ

最近喉の調子が悪いんだけど、花粉症でも喉が痛くなったり咳が出ることがあるらしく、風邪なのかアレルギーのせいなのかよく分からない。
鼻炎の薬を飲んでも喉には効いてないような……

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第(2)類医薬品】★パブロン鼻炎カプセルSα 24カプセル
価格:835円(税込、送料別) (2024/3/16時点)


Gmailへの一括送信、2月から厳格化 「メールけいしちょう」一時停止など多方面に影響 – ITmedia NEWS
色々なサービスからのメールがGmailでは受け取れなくなっているらしい?
Microsoft Outlookで新しくいくつかアカウントを作ろうかなぁ。
ヤフーメールも使っているけど、6カ月以上利用しないと利用停止になるらしいので、これ以上増やす気にならない。
ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行後、しばらくログインしてなかったらIDが消去され購入した電子書籍を読むことが出来なくなる – Togetter
こういう話題もあったし。


このシリーズの皿が家にあるのだが、ずっとシロクマの顔が描かれているのかと思っていた。シマエナガっていう鳥だったのね。